fc2ブログ

「準非常事態」宣言…口蹄疫で鹿児島県(読売新聞)

 隣接する鹿児島県でも、関係自治体が緊急会議を開くなど、ウイルス侵入阻止のための対応に追われた。

 宮崎県都城市に隣接する鹿児島県曽於(そお)市は一部地域が発生地から20キロ圏内に入るため、市によれば、約30戸の畜産農家が搬出制限区域内に入る見通しだ。これらの農家では計約1600頭の牛と豚を飼育している。市の担当者は「とにかく鹿児島への侵入阻止に全力をあげなければ」と話した。

 一方、県は午前9時半から、伊藤祐一郎知事を本部長とする口蹄疫(こうていえき)対策本部会議を緊急開催。伊藤知事は「準非常事態」を宣言し、「県に一番近い地域で発生した。長期化することを覚悟し、国や宮崎県と力を合わせて全力で対応してほしい」と呼びかけた。

 だが、地元農家の不安は募るばかりだ。同市の畜産農家上岡義孝さん(40)は「曽於市は都城市の経済圏にあり、市民の往来も多い。侵入を県境で食い止めるのは難しいかもしれない」と語った。

平城遷都祭「火炎瓶」脅迫男を逮捕 ボランティア応募「職員対応に腹立った」(産経新聞)
<火災>住宅全焼、焼け跡から2遺体 高校生の姉妹か 千葉(毎日新聞)
交代でけじめ付けたい=口蹄疫拡大を陳謝―赤松農水相(時事通信)
首相動静(6月9日)(時事通信)
老朽水道管 大阪29%…全国平均の5倍 事故も相次ぐ(毎日新聞)
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

うえのとしお

Author:うえのとしお
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード